
こんにちは、リョウヤです。
普段は製造業で働きながら、家業の手伝いと副業にも取り組んでいます。
仕事柄、毎日数字や現物をチェックしているので「嘘のないもの」に敏感な性格です。
最近、ネットでよく見かける「PARADISE(パラダイス)」という副業案件。
「スマホで1日33,000円」「無料でできる」「誰でも簡単」
などの広告が並び、つい気になってしまう人も多いでしょう。
ですが調べてみると、その裏にはかなり巧妙な構造がありました。
今回は、その実態をできるだけわかりやすく整理していきます。
◆ まずは「PARADISE副業」とは何か?
表向きの宣伝内容は、とてもシンプルです。
🟩「アプリを入れるだけで自動収益」
🟩「1日33,000円を受け取れる」
🟩「スマホ1台・完全無料」
一見すると、働かずにお金がもらえる夢のような仕組み。
でも、実際には“このアプリ”と呼ばれるものは見つからず
LINE登録を入口にした誘導型の副業案件であることが確認されています。
◆ 広告から登録までの流れ
調査してみると、だいたい次のような導線が見えてきました。
🟦【ステップ①】
派手な広告で関心を引く(「無料・限定・今だけ」などの言葉を多用)
🟦【ステップ②】
「無料登録はこちら」からLINE登録へ誘導
🟦【ステップ③】
登録後、別アカウントに移動するよう指示される
🟦【ステップ④】
そのLINE上で「アプリDL」「抽選で当選」「報酬受け取り手続き」などを案内
🟦【ステップ⑤】
その後、「上位版」や「本格コース」への有料案内が届く
つまり、“アプリを使う副業”ではなく、“情報商材誘導”に近い構造なのです。
💬 口コミや検証サイトの共通意見
複数の検証サイトや口コミを読み込むと、以下のような意見が多く見られました。
🟥「実際のアプリは存在しない」
🟥「登録したら別のLINEアカウントに誘導された」
🟥「途中で“有料コース”を勧められた」
🟥「報酬を出金しようとすると手数料を請求された」
🟥「運営会社の情報がどこにも載っていない」
特に問題なのは、運営者の素性が一切不明な点です。
特商法表記もなく、問い合わせ窓口すら実態がわからない状態。
これではトラブルになっても、泣き寝入りしかできません。
◆ 実際の「33,000円」のカラクリ
気になるのが、よく出てくる「33,000円」という金額。
これにはいくつかの“心理的トリック”が隠れています。
🟩【① 現実味のある中間額】
10万円では嘘っぽい、1万円では安すぎる。その中間として33,000円は「リアルそう」に見える金額。
🟩【② 「1日3万円」=月収100万円近い響き】
夢を感じさせる絶妙なライン。数字だけで希望を与える効果があります。
🟩【③ 手数料・有料プランの伏線】
「3万円以上受け取るための認証費用が必要」といった課金誘導の入口にもなります。
つまり、33,000円という数字は「信じさせるための設計」でもあるわけです。
⚠ 実際に起きたトラブル事例

被害報告やSNSの声を調べると、共通する流れが見えてきます。
🟠 無料登録 → 報酬画面が表示される
🟠 出金申請をすると「承認待ち」
🟠 数日後、「手数料が必要」と言われる
🟠 支払い後も振込は行われない
🟠 サポートに連絡しても返信がない
これ、まさに“典型的な心理誘導型の詐欺構造”です。
一度支払ってしまうと、「もう少しで受け取れます」と言われ続け
気づけば何度も追加費用を払ってしまう…というケースもあるようです。
💡 リョウヤの視点:この構造をどう見抜くか
製造業の現場で長年「検査・品質管理」をしてきた僕の感覚で言えば
PARADISEは“設計上、ユーザーが損をするように作られている”構造です。
🔹 無料で始められるように見せる(→信頼を得る)
🔹 体験画面で報酬を演出(→希望を持たせる)
🔹 出金のための条件を提示(→費用を払わせる)
🔹 運営者不明で責任追及不可(→逃げ道を確保)
これ、まさに「信頼を分解して奪う」タイプの案件。
いわゆる“スマホ完結型詐欺”のテンプレート構造に当てはまります。
📘 注意ポイントまとめ
ここで、僕が副業案件を見るときに必ずチェックしている項目を紹介します。
✅ 運営会社・代表者が実在しているか
✅ 特商法の表記・返金ポリシーがあるか
✅ 出金方法・手数料が明確に書かれているか
✅ SNSや口コミで“実際に稼げた証拠”があるか
✅ 有料案内が「登録後すぐ」に来ないか
これらのうち、ひとつでも欠けていたら、その案件は疑ってかかるべきです。
PARADISEは、これらすべてにおいて不透明さが目立ちました。
💬 もし「もう登録してしまった」場合は?
もしすでに登録済みでも、お金を支払っていないならまだ間に合います。
LINEをブロックし、メールを無視するだけでOKです。
すでに支払ってしまった場合は、クレジット会社のチャージバック(返金請求)を検討しましょう。
焦らず、証拠(メッセージ履歴・入金記録)を残しておくことが大切です。
🔻 リョウヤの結論

PARADISE(パラダイス)は、「1日33,000円」という言葉で希望を見せながら
実際には“有料誘導型の副業案件”として動いている可能性が非常に高いです。
人の「楽をしたい」という気持ちを巧みに利用した仕組み。
本当に副業で収入を作りたいなら、こういった“希望で釣るタイプ”より
地味でも再現性のある方法を選ぶのが一番の近道です。
🌱派手さよりも「継続できる仕組み」を。
小さな努力の積み重ねこそ、確かな副収入を生む“本当のパラダイス”です。